教員一覧
検索
>
教員紹介
女子美術大学 芸術学部 アート・デザイン表現学科 メディア表現領域
教授
Joshibi University of Art and Design College of Art and Design Department of Cross-Disciplinary Art and Design Field of Media Art and Design
小笠原 たけし
オガサワラ タケシ
昭和37年 3月16日
男性
研究分野
研究分野・研究内容キーワード
デザイン学
インタラクティブ、メディアアート、ロボティックス
略歴
学歴
昭和59年 3月
芝浦工業大学
工学部 通信工学科
卒業
職歴
昭和59年 3月
~
平成 8年 9月
カシオ計算機株式会社
研究開発本部
係長
平成 8年10月
~
平成 9年 9月
デジタルプラネッツ株式会社
リーダー
平成16年10月
~
平成18年 3月
株式会社ビューテックラボ
執行役員
平成22年10月
~
平成26年 9月
株式会社ビューテックラボ
取締役
平成28年 7月
~
平成30年 3月
文京学院大学
経営学部
非常勤講師
Bunkyo Gakuin University
作品発表・著作等
展覧会、公演会
平成 8年 4月
~
平成 8年 4月
デジタルアート展
銀座ワシントンアート
平成 8年 8月
~
平成 8年 8月
デジタルアート 大阪展
大阪府立現代美術センター
平成 9年 4月
~
平成 9年 4月
デジタルアート展
銀座ワシントンアート
平成 9年 8月
~
平成 9年 8月
デジタルアート 大阪展
大阪府立現代美術センター
平成10年 1月
~
平成10年 1月
茨城デザインフェスタ98
県民文化センター
平成10年 4月
~
平成10年 4月
デジタルアート展
銀座ワシントンアート
平成10年10月
~
平成10年10月
凸版印刷マルチメディアフェア
凸版印刷
平成11年 4月
~
平成11年 4月
DIGITAL IMAGE 1999 TOKYO
銀座ワシントンアート/表参道ネスパス
平成11年 6月
~
平成11年 6月
ディジタル・イメージ1999大阪 ディジタルアート展
大阪府立現代美術センター
平成11年 9月
~
平成11年 9月
ディジタル・イメージ ギャラリー in 幕張
幕張メッセ
平成11年12月
~
平成11年12月
DIGITAL IMAGE Xmas EXHIBITION 1999
AXISギャラリー
平成12年 4月
~
平成12年 4月
DIGITAL IMAGE 2000 TOKYO ディジタルアートの現在
銀座ワシントンアート
平成12年 8月
~
平成12年 8月
Takeshi Ogasawara -ten
新宿 E.O.BRUNO
平成12年12月
~
平成12年12月
ディジタルイメージ・クリスマス展
パステルミュージアム
平成12年12月
~
平成12年12月
DIGITAL IMAGE 2000上田展
上田市マルチメディア情報センター
平成12年12月
~
平成12年12月
ディジタルイメージ中国展
北京市労働人民文化宮 ソニー博物館
平成13年 4月
~
平成13年 4月
グリーン リバー・アート展
代々木公園
平成13年 4月
~
平成13年 4月
DIGITAL IMAGE 2000 TOKYO 中韓日ディジタルアートの現在
銀座ワシントンアート
平成13年 6月
~
平成13年 6月
第2回グリーン リバー・アート展
有楽町朝日ホール
平成13年 6月
~
平成13年 6月
ディジタルイメージ 中国・青島展
中国国際電子家電博覧会
平成13年 9月
~
平成13年 9月
グリーンリバー・アート展 in 戸隠HiddenGate2001
国立公園戸隠村キャンプ場
平成13年 9月
~
平成13年 9月
ディジタル・イメージ WORLD PC EXPO2001展
幕張メッセ
平成13年12月
~
平成13年12月
デジタルキッズとクリスマス
表参道・新潟館ネスパス
平成14年 2月
~
平成14年 2月
メディアアーツ専門学校卒業制作展
栃木県立総合文化センター
平成14年 3月
~
平成14年 3月
グリーンリバー・アート展 in 木と暮らすフェス2002
パシフィコ横浜
平成14年 4月
~
平成14年 4月
グリーンリバー・アート in長野2002・ストリートアートフラッグ
長野市・中央通り
平成14年 4月
~
平成14年 4月
アースデイ長野2002 グリーンリバー・アートin善光寺
長野・善光寺
平成14年 4月
~
平成14年 4月
グリーンリバー・アート inアースデイ・レインボーフォーラム
渋谷レインボーフォーラム
平成14年 4月
~
平成14年 4月
ディジタル・イメージ2002東京展
銀座ワシントンアート
平成14年 5月
~
平成14年 5月
ディジタル・イメージ2002大阪展
ソニータワー
平成14年 6月
~
平成14年 6月
ディジタル・イメージ2002 韓国展
国際デザイントレンドセンター
平成14年 7月
~
平成14年 7月
『デジタル・アートの交響』 ディジタル・イメージ2002
東京都写真美術館
平成14年 7月
~
平成14年 7月
ディジタル・イメージ2002上田展 最新コンピューターアートの世界
上田市マルチメディア情報センター
平成14年12月
~
平成14年12月
JR上野駅構内グループ展
上野駅Break
平成15年 5月
~
平成15年 5月
Break Station Gallery 13th.occasion
JR上野駅「ガレリア」
平成15年 5月
~
平成15年 5月
ディジタル・イメージ2003 デジタル・アートの交響
東京都写真美術館
平成15年 7月
~
平成15年 7月
横浜赤レンガ倉庫展
横浜赤レンガ倉庫1号館
平成15年 7月
~
平成15年 7月
シャープ LCD&プロジェクター ネットワークフェア-
シャープ市ヶ谷
平成15年10月
~
平成15年10月
Swedish Style Tokyo 2003 スウェーデンスタイル2003
スウェーデン大使館
平成15年12月
~
平成15年12月
四季を彩るコンピュータ・ グラフィックス展
JR上野駅”ガレリア”
平成15年12月
~
平成15年12月
アジアグラフィック中国展
北京市・精華大学美術学院ホール
平成16年12月
~
平成16年12月
メディアアート展 in the tube
みなとみらい線 みなとみらい駅
平成16年 2月
~
平成16年 2月
アジアCG映像博
埼玉県SKIPシティ
平成16年 3月
~
平成16年 3月
コンピューターグラフィックスの美術
ギャラリー汲美
平成16年 4月
~
平成16年 4月
アジアグラフィック2004ヨコハマ
神奈川県民ホールギャラリー
平成16年 5月
~
平成16年 5月
四季を彩る コンピュータ・グラフィックス
上野駅ステーションギャラリー
平成16年 7月
~
平成16年 7月
DIGITAL WORLD IN NIIGAT
りゅーとぴあ
平成16年10月
~
平成16年10月
DIGITAL WORLD IN NIIGATA & OKINAWA 沖縄展
沖縄コンベンションセンター
平成16年12月
~
平成16年12月
第3回デジコンフェスタ横浜
横浜情報文化センター
平成16年12月
~
平成16年12月
日経プラス1 CGセレクション
日経ノティオ
平成17年 5月
~
平成17年 5月
コンピューターグラフィックスの 美術05
Breakステーションギャラリー
平成17年 7月
~
平成17年 7月
2005 アジア芸術科学学会
中国上海展覧センター
平成17年 8月
~
平成17年 8月
デジタルワールド IN 新潟 2005
新潟市民プラザ
平成17年 9月
~
平成17年 9月
愛・地球博 アジアグラフィック展
愛・地球博
平成17年10月
~
平成17年10月
中国国際電脳科技芸術展 (2005日中韓CG交流活動)
中国科学技術館(北京)
平成17年11月
~
平成17年11月
海上海(上海創意産業活動)
海上海
平成17年12月
~
平成17年12月
第4回デジコンフェスタ横浜
横浜情報文化センタ
平成18年 4月
~
平成18年 4月
ASIAGRAPH2006 yokohama
神奈川県民ホール
平成18年 7月
~
平成18年 7月
ヨコハマEIZONE
ZAIM別館
平成18年 9月
~
平成18年 9月
ディジタル・イメージ2006 「15周年記念展」
O美術館
平成18年11月
~
平成18年11月
拡がるメディアアート展 ー光る・動く・感じる・遊ぶー
女子美術大学 JAM
平成19年10月
~
平成19年10月
ASIAGRAPH 2007
秋葉原UDX
平成19年12月
~
平成19年12月
ディジタル・イメージ 2007展
O美術館
平成20年10月
~
平成20年10月
ASIAGRAPH 2008 in Tokyo
日本科学未来館
平成21年 4月
~
平成21年 4月
101TOKYO Contemporary Art Fair 2009
秋葉原UDX
平成21年10月
~
平成21年10月
ASIAGRAPH 2009 in Tokyo
日本科学未来館
平成22年10月
~
平成22年10月
ASIAGRAPH 2010 in Tokyo
日本科学未来館
平成23年10月
~
平成23年10月
ASIAGRAPH 2011 in Tokyo
日本科学未来館
平成24年10月
~
平成24年10月
ASIAGRAPH 2012 in Tokyo
日本科学未来館
平成24年12月
~
平成24年12月
衣nnovation ‒ 山本正記 プロデュース インクジェットプリント展 ‒
天王洲セントラルタワ
平成25年10月
~
平成25年10月
ASIAGRAPH2013 in Tokyo
日本科学未来館
平成27年10月
~
平成27年10月
ASIAGRAPH2015 in Tokyo
日本科学未来館
平成29年 2月
~
平成29年 2月
NEO ASIA NEO JAPON 2017 (インドネシア)
PERTEMUAN KECIL DI GALERI 212
平成30年11月
~
平成30年11月
女子美術大学の取り組み
女子美術大学 杉並キャンパス
令和 4年11月
~
令和 4年11月
IA 10th ANNIVERSARY ART WEEK IN IKESEI
西武池袋本店
企画・デザイン・ディレクション
平成10年 1月
~
平成12年 1月
「花王ソフィーナ ウェブサイト デザイン」
平成11年 4月
~
平成12年12月
「角川文庫 森村誠一/永井路子 文庫本装丁デザイン」
平成14年 1月
~
平成15年 3月
「集英社 ジャンプコミックウェブサイト 企画/デザイン/制作」
令和 4年 6月
~
令和 5年 3月
「発達障害ナビポータル 構築」
国立障害者リハビリテーションセンター
令和 5年 4月
~
令和 6年 3月
「発達障害ナビポータル 構築」
国立障害者リハビリテーションセンター
著書
「プロがこっそり教えるウェブ制作術」
平成15年 9月
「プロがこっそり教えるウェブ制作術 改訂第2版」
平成18年 1月
「快速掌控 Web設計技法」
平成19年 3月
担当経験のある科目
担当経験のある科目
女子美術大学
アート・デザイン表現演習Ⅱ
アート・デザイン表現基礎演習A
アート表現論
キャリア形成A
キャリア形成B
キャリア形成C
キャリア形成D
コミュニケーションデザイン演習A
プロジェクト&コラボレーション演習
メディアアート演習Ⅰ
メディアアート演習ⅡB
メディアクリエイション演習
メディアクリエイション実習
宇宙・人間・アート
国際留学プログラム
卒業制作
アーティスト・イン・レジデンス
国際芸術プログラム
アート・デザイン表現論
メディア表現演習06
メディア表現演習07
女子美術大学大学院
芸術創作応用Ⅰ
芸術創作応用Ⅱ
メディアコミュニケーション特論Ⅱ
メディア研究Ⅰ
メディア研究Ⅱ
研究活動
所属学会・協会
日本感性工学会
社会貢献・活動
委員歴
令和 4年 6月
~
令和 5年 3月
国立障害者リハビリテーションセンター(厚生労働省)
発達障害ナビポータル編集委員会
令和 5年 4月
~
令和 6年 3月
国立障害者リハビリテーションセンター(厚生労働省)
発達障害ナビポータル編集委員会
メディア報道
令和 3年12月
~
令和 3年12月
日経デザイン誌 ロボット取材記事掲載
ロボット研究プロジェクト、およびメディア授業の紹介
その他の活動
講師講演・学会発表
平成15年10月
「プロがこっそり教えるウェブ制作術 出版記念講演」
プロがこっそり教えるウェブ制作術 出版記念講演
平成16年 9月
「岩城CGアートフェスティバル 小笠原たけし 講演会」
岩城CGアートフェスティバル 小笠原たけし 講演会
令和 3年 3月
「インタラクション2021(情報処理学会)にてポスター発表」
インタラクション2021
基本情報
メールアドレス
ogasawara07037@venus.joshibi.jp
(Eメール)
ホームページ
oga graphic art
全て業績を表示する
業績を一部表示にする